top of page

どうする?
処理水

情報交換ルーム

トリチウムのこと、海洋放出の是非など、情報交換をしませんか?

ログイン形式でお手数をおかけしますが、コメント欄から是非ご参加ください。

ブログ形式で、1記事1テーマで問題提起をしています。加筆修正しながら充実を図ります。記事数はなるべく抑え、随時更新して精度を高めていく方針です。​

お互いの「知りたい」という気持ちを大切に、対立より対話を。

※イラストや動画などビジュアル資料を大募集中です!

※その他の話題やご意見は「ご意見交換室」にどうぞ。

PERT Chart.png
情報交換ルーム: ようこそ!

科学的に安全であるのなら、なぜ流せないのか

それでもなお残る不安とは何か。 年齢や背景(文系・理系など)に関わらず誰にでも分かりやすい説明は。 時間がない人でも誰でもひと目で理解できる「見える化」は可能か→動画などビジュアルを活用。 そもそも、どのような科学者たちが、どのような根拠で、「薄めたトリチウム水なら海に流し...

多方面への影響を勘案する

経産省が2020年4月から「関係者の御意見を伺う会」を不定期開催している。以下、第1回から順番に動画視聴メモを残す。

大局的あるいは相対的な視点

早く海洋に流したほうがいいという意見の背景にあるもの(当サイト管理人の見聞より)。 廃炉の道のりは長く、より深刻な汚染が心配される工程も控えているので、希釈すれば流し得るものの維持と管理に、これ以上のコストと手間はかけられない(広大な敷地に広がるタンクを全て管理し続ける膨大...

汚染水は増え続ける?

そもそも論として、水冷を続けるから、汚染水は増える。 地下水流入を防ぐ凍土壁の改善、または別の壁を検討。あるいは、水を汚す汚染源を可能な限り除去する。それが無理なら…… もう水冷を諦めたらどうか。 チェルノブイリのように石棺にする選択肢はないのか。...

不信感という大問題

3つの不信感 1.政府に対して 2.東電に対して 3.科学者に対して 不信感を抱く人にとって、その対象が「トリチウムは希釈すれば安全」と説明しても、にわかには信じがたいものです。 また、科学的な部分の説明には納得する人でも、「彼らは本当に、約束通りに希釈して、他の放射性物質...

情報交換ルーム: Blog2
bottom of page